数日前までは真夏のような日差しと暑さだったのですが、昨日から梅雨らしい天気に戻りました。
ちょっと憂鬱な雨の日には、こんな曲を聴きたくなります。
"dot(Live at The Room)"/秦基博
dot 秦基博 歌詞情報 - goo 音楽ちょうど今ぐらいの季節を歌っていて、ゆったりした曲調が梅雨時の気だるさを感じさせる曲です。
窓に付いた雨粒で歪んだ景色や、黄色い傘をさして長靴で遊ぶ子供たちなど、雨の日にしか見られない光景が浮かんで来る気がするんですよね〜
普通のバージョンより"Live at The Room"の方が音にライブ感があるし、幻想的な雰囲気があるので気に入っています。
歌に高低差があるので、秦さんの声を余すところなく堪能できるのもよいと思います。
秦さんの曲で大スキな"鱗(うろこ)"と"プール"も夏の曲なので、一緒に聴くと夏気分が盛り上がります。
そういえば、iTSで一番最初に買った秦さんの曲はこの3曲だったかも。
スキすぎて、季節を問わず聴いていますけどね( ´ω`)
雨の日に気分を上げたいなら、サカナクションのこの曲を。
"雨は気まぐれ"/サカナクション
雨は気まぐれ サカナクション 歌詞情報 - goo 音楽アルバム【シンシロ】を購入して以来、サカナクションにハマっています。
乗れる曲が多いけど、歌詞をよく聴くとちょっと切ない気持ちになり、そのギャップがまたイイのですよ。
悲しい曲で踊りたい、みたいなね。